英語の勉強で洋書を読破! 村上春樹「Norwegian Wood」

英語のボキャブラリーを増やすのにも、読解力をつけるのにも、洋書を読むといいとよく聞きます。そこで僕も読んでみました。とはいっても人生でまだ一度きりしか洋書は読破していないのですが…

どうしても読みたくて溜まっている日本語の本に手を出してしまうんですよね笑

僕は安易なので日本語で読んだことがある本であれば、ストーリーはわかっているし、変にミスリードし続けることはないだろうと思って、初めての洋書を選びました。それが村上春樹のノルウェーの森です。

村上春樹って話題になるけど、好き嫌いが別れる作家さんですよね。まあ有名になればなるほどアンチも増えるといいますし、人の好みはそれぞれですから。

僕は村上春樹の文章の言葉の流れ方が好きで読んでいます。でも熱狂的なハルキストではないです。

村上春樹の作品は多く英訳されており、もともと日本語で書かれた作品なので対比しやすくて良いかと思います。また海外でもよく読まれているので、読書が好きという人と出会ったときに日本人でなくとも共有できることがあるので、話のネタ用にも良いかと思います。(村上春樹の作品が好きじゃないという人にはオススメしないです。無理に楽しくない本を読んでも時間がもったいないですから笑)

翻訳されたものということで、日本語で読んだものとは多少の違いがあったりもします。それに、翻訳を担当された方の癖でまた味わいも変わってくるみたいです。村上春樹の作品の英訳をされている方で有名なのはお二方で、一人は直訳気味でも忠実に訳していく方、もう一方は多少の意訳をしつつ大胆に訳す方だそうです。どの方がどうだったかは忘れてしまいました…

言語が変わったときの、作品の味わいの違いを楽しんでみるながら、英語の勉強をするのはどうでしょうか?

ペーパーバック
http://amzn.to/2vAsecR


Kindle版
http://amzn.to/2huX00P

スポンサードリンク